fc2ブログ

ララとメイは仲良し♡

しばらくブログをほったらかしにしていまして、

訪問していただいた方には失礼いたしました。

9月16日に義父が他界してバタバタしていました。

病名は肺気腫。

たばこ大好きな、がんこ爺ちゃんで、

最後の最後まで入院はせずに(たばこが吸えないから)

自宅でたばこを吸っていました。

享年83歳。じいちゃん、ありがとう。

ほんとに好き勝手の人生で、ある意味幸せだったと思います。

バタバタしてる間、ララとメイはお留守番ばかり。

心配したのですが、その間にこんなに仲良くなってました。

fc2blog_2015092721134392f.jpg

シャッターの音で起きてしまったけど、

帰宅したら、2匹で仲良く寝てました

ジルは、ララとメイに負けじと自己主張してきて、

最近、動きも活発になってきてます。
スポンサーサイト



メイの笑顔

メイの笑顔に癒されます。

fc2blog_20150913113549bee.jpg
fc2blog_20150913113556b4d.jpg
fc2blog_20150913113602865.jpg

ララの笑顔も可愛いよ
fc2blog_201509062301047f2.jpg

最近のジル

ララとジルをお迎えした辺りから(数カ月前の話)

ジルの嘔吐や下痢が3回続き、食欲も全くなくなったので、

病院に行ったら先生が、ストレスも考えられるが、軽い胆泥症かもしれないと。

先生の勘ではなく、エコー検査、私の写メ(嘔吐物)などから

判断してのものなのですごく心配したけど

療養食とお薬で2日で治り、今はとっても元気。

ただ先生が、胆泥症はジャーキーが原因のことが多いと言われたので

今はジャーキーを与えていない。

ジャーキーを与えると言っても、毎日小指の先ぐらいの大きさのものを

2、3個あげる程度だったんだけど、ちりも積もれば~で

油がたまっていってすごく良くない、無添加とか書いてあっても

一切与えないで下さいと言われました。

獣医の中では、胆泥症はジャーキー病とも言われてますよって。

他の獣医さんにも聞いてみたいけど、

あまり機会はないので、このブログを読んで下さってる方で

ご存知の方がいらっしゃたら教えていただけると有難いです。

今はとっても元気なジル
fc2blog_201509062303018e7.jpg

ララとメイは毎日ご機嫌さん
fc2blog_2015090518143587c.jpg





ブルーリネンのプルオーバー

リネン生地でプルオーバー作りました。

fc2blog_20150905181227a31.jpg


前回作ったホワイトリネンと同じデザインです。

作ってしばらく放置してたら、次男の椅子になぜかあって

踏んずけられ、しわしわ。

着ると可愛いと思うんですが、こんなところにかけると、今一つ。

9月10月は、次男の学校の委員会が忙しくて、

趣味の時間がとれそうにありません。

やりたいことは、わんこ服教室、洋裁教室、フランス刺繍教室に行くこと。

全部は無理だからどれか一つでも行けたらいいな~

そして今ちょっと困っていること。

ブログを放置したり、夫が私のパソコンをいじくりまわしてたら

お気に入りに入れてたにほんブログ村を消してしまって

復活のためにブログ村の指示通りにやったのに上手くいきません。

困ってます。

主人のばかやろー





プロフィール

mami

Author:mami
ハンドメイド、読書、音楽鑑賞が趣味の主婦のブログです。
3ちわわとの日々も綴っていきます。のんびり更新ですが
よろしくお願いします。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR